くらし 巨大プレゼントの正体|郵便局で小銭を入金するにも手数料がかかるのは1月17日から おちおちし過ぎて 年が明けてしまいました! 巨大なプレゼントはミニ四駆のコースでした 2021年12月25日の朝 枕元ではなく、別の部屋に置かれていたのでした。 ナニコレ‥ でっかい灰色のパーツがいくつも 私は... 2022.01.12 くらしこども
くらし 義母がやって来た1週間|義母との生活が苦ではない理由 待ちに待った義母の来日 遠く田舎に住む義母に会うのは2年ぶり コロナが無ければ、盆正月など含めて 行ったり来たりで、年に5回くらい会っていたかな 義母がやって来た! 何時間もかけて、うちに着いてやれやれ ゆっくり休む... 2021.11.07 くらし
くらし たまに見る短いアニメーション動画で、母も子供も癒される|おまけのゴリエ 朝のニュース番組 『おはよう朝日です』の 『おきたらんど』というクイズコーナー これをこども達と見るのが日課でした でもそれも今日で終わり 明日からは新コーナーになるそう 「ありそでない なさそであるよ」の歌と共に ラ... 2021.10.01 くらし
くらし うまくいかないお買い物、原因はなんだろう? ブーツを返品 ZARAで素敵なショートブーツを発見! おしゃれは足元からっていうもんね 去年履き倒した安物のブーツとは気持ちよくさよならしたいしね サイズも確認して、ポチっと♩ 数日後、届いた箱をうきうきしながら開... 2021.09.18 くらし
くらし 歯医者の定期検診/ホワイトニングも気になる 今日は歯医者さんの定期検診 朝からイヤダイヤダ言い続け そうは言っても着々と予約時間が迫り なんとか準備して行ってきました。 定期検診に行くようになったのはわりと最近 歯医者が好きでないのはもちろんですが 予約の電話を入れる... 2021.09.11 くらし
くらし わが家のダニ対策3つ かゆい ちょっと隙をみせるとすぐかゆくなる よそ様のお宅ではどんな対策をされているのか気になります。 そもそもそんな対策は必要ないのか うちだけこんなにかゆいのか 家族で騒いでいるのは私だけなので もしかしたら、私が... 2021.08.31 くらし
くらし 【予算5000〜6000円】女の子用のかわいい出産祝いを買いました 女の子グッズの多さ 通販でも色々探していたのですが、今回は百貨店へ足を運ぶことにしました。 送るお相手である、奥さんのイメージは『ガーリー』『ピンク』 そのイメージと予算を頭に置いて、いざ 鼻血が出そうになりました。なん... 2021.08.29 くらし
くらし バリウム検査、憂鬱ですよね。バリウムを上手に飲むコツ 毎年の健康診断バリウム検査が一番の難関と感じる方多いのではないでしょうか。 私はというとたいしたことないと自分に暗示をかけて乗り切っています。よかったらぜひ、試してみてください。 発泡剤を飲んだあと、ゲップを我慢するコツ... 2021.05.24 くらし