こどもの落書きがちょっと楽しみ

こども

落書きというと、褒められることでは無いのですが

授業を聞かずに落書きに夢中になる
人を傷つけるような落書きをする
公共のものに落書きをする

そういうことでなく、自分の教科書にちょこっと落書きする程度なら
まあいっかと目をつむることにしているわがやです

漢字ドリルに‥

授業のあとに‥

詩を模写するという授業があったようです。

とても丁寧に書けていたので、丁寧に書けたね〜と
褒め‥
られませんでした


先生に提出してOKもらったあと、早速修正を加えたそうです

誰?たけるくん?

こんなん出ました

少し前までは、教科書の挿絵の動物たちはだいたい
うんちをしたり、おしっこをしたりしていました
それはもう盛大に

ものすごくくだらないのだけど
そのくだらなさも、ほんの数年で終わってしまうと思うと
なんだかね
大事にとっておきたいような

落書きの甲斐あってか
画力は結構上がってきたのではないかと

最後に、変な鳥?の絵を‥

ネーミングも
表情も
なんで急にパン屋の店長なのかも?

私のお気に入りです♩

コメント

タイトルとURLをコピーしました