
ドラゴン桜(2005)をおさらいしたくて
Paravi(パラビ)の2週間無料体験をしてみました。
多分うちの年代物のテレビのせいで
毎回最初の接続がスマートにいかずモタモタ
(音声出るのにテレビ画面は真っ暗とか)
それ以外は全く問題なし。楽しく懐かしく視聴できました。
生徒役、当時のキャストがすごい。豪華
- 長澤まさみ:水野直美 龍山高校3年。小料理屋経営をしている母親と2人暮らし
- 山下智久 :矢島勇介 特進クラス1人目の生徒。借金を残して父親蒸発
- 中尾明慶 :奥野一郎 東大を目指す双子の弟がいる
- 小池徹平 :緒方英喜 勇介のバンド仲間
- 新垣結衣 :香坂よしの 外見はお水系コギャル。勇介の彼女
- 紗栄子 :小林麻紀 アイドル志望で現役東大生の肩書きを持ちたい
(Wikipediaより)
「釣り方を教えてあげるのが正解」
作中、気になるセリフがいっぱい
例えばこんな感じ
例えば無人島で生徒たちがお腹をすかせている
そのとき自分だけが魚の釣り方を知っているとしたらどうするか?
その問いに対して「釣ってあげる」は教師失格だ
いつまでも釣り続けてあげるのか?
生徒が大人になったとき困らないよう、釣り方を教えてあげるのが正解なんじゃないか
ほかにもいろいる応用したくなるセリフ満載です。
4月25日から放映されるドラゴン桜の続編。楽しみです♩
コメント