引用:「ミステリと言う勿れ」田村由美
妊娠中の奥さんの機嫌が悪く、理由が分からない男性が言った台詞
ゴミ捨てとかはしてるんですよ
少しは手伝ってるって感謝してほしいわー
これに対して、主人公が返したセリフがこちら
ゴミ捨て‥どこからですか?
おたくにゴミ箱はいくつあります?
ゴミ捨てって 家中のゴミを集めるところから始まるんですよ分別できてなかったらして
袋を取り替えて
生ゴミも水切って
ついでに排水口の掃除もして
ゴミ袋の在庫があるかチェックしてそうやってやっと一つにまとめるんですよ
そこまでが面倒なんですけど
いや‥オレできたヤツを持ってくだけ‥
それで感謝しろって言われても
奥さん身体がしんどいんじゃないですか

そう!そうなのよ!
料理、洗濯、掃除だって、単語にしたら2文字だけど
そんな簡単じゃないのよー
『ミステリと言う勿れ』の魅力
代弁してくれてスッキリ
ヒステリックでもなく、偉そうでもなく、諭す感じでもなく
淡々と述べている感じがいいのかなあ
主人公は、天然パーマのぼわぼわ頭の落ち着いた感じの青年
この青年がつぶやくセリフが

そう!そうなのよ!
のオンパレードです。
モヤモヤしつつ答えの分からないことを、言葉にしてくれるというか
そういうふうに考えられたら救われるなあ、とか思えるセリフが目白押しです。
『ミステリと言う勿れ』は『BASARA』と同じ作者
そんな娯楽があることも思い出さないくらい遠い存在になっていた漫画
スマホ画面に出てくる漫画広告にふと目が止まったのは、田村由美という名前があったから
学生の頃に読んだ『BASARA』という漫画がおもしろかったことを思い出して
「もしかして同じ作者が書いているのかな」
「でも絵のタッチがなんか違うような?」
えい!とクリック
『BASARA』の作者の田村由美さんでした。
表紙の絵もタイトルも、特にはそそられなかったけれど
何話か無料だったので読んでみたら

そう!そうなのよ!
ハマってしまいました。
スマホで読む漫画
スマホで漫画を読む、しかも課金して読むなんて初の試みです。
1ヶ月550円を4回利用したので=合計2,200円
LINE友達追加するともらえるポイントなんかも合わせて
配信されている104話まで全て読めました。
BASARAも36話まで読めました。実は最後まで読まないまま大人になり、忘れてしまっていたので嬉しい。
のめり込み過ぎないよう、この2つを読み終えたら解約しようと思っていますが
たまには漫画も楽しいです。
コメント